【おすすめ5選】高級ドライヤーをお得レンタル出来るサイトは?【リファ・ダイソンなど多数!】

ジャイニャン

リファやダイソンみたいな人気メーカーの高級ドライヤーをレンタルで試してみたいんけど、おすすめのレンタルサイトはないかな?

スネ兎

この記事では、リファやダイソンはもちろん、レプロナイザーなどの高級ドライヤーを、お得にレンタル出来るサイトを紹介するよ!

高級ドライヤーは、安価な乾かすだけのドライヤーとは違い、温風時の温度管理が徹底されていたり、風量が強く素早く乾くように設計されていたりと、髪を乾かす以上の機能が搭載されています。

具体的には、癖毛を伸ばしてくれたり、キューティクルを崩れ難くしてくれたり、うるおいを保ったり、髪のダメージを抑えれてくれたりしますよ。

とはいえ、人によって髪質が異なるので、本当に自分に合ったドライヤーかどうかは、使ってみないと分かりません。

ジャイニャン

風量や温度が高ければ、OKという訳では無いんだよなー。

スネ兎

特に購入を検討している人は、毎日使う物だからこそ、妥協はしたく無いよね。

また、高級ドライヤーのレンタルは、購入を検討している人はもちろん、話題のドライヤーや評価の高いドライヤーを購入はしないけど試してみたいといった人にもおすすめです。

先に結論を述べますが、高級ドライヤーをレンタルするのに1番おすすめなレンタルサイトは、14泊15日プランでコスパ良くサクッと試せる「ゲオあれこれレンタル」です。

取り扱い商品の幅広く、ダイソンやリファといったのメジャーな商品から、美容師の支持が厚いレプロナイザーシリーズやホリスティックキュアといった、知る人ぞ知る高級ドライヤーまで豊富にラインナップ。

気に入った商品を、そのまま購入することも出来ますので、コストロスも最小限に抑えることが可能となっていますので、非常におすすめです。

ということで今回は、高級ドライヤーをレンタルするのにおすすめなサイトを5社紹介します。

目次

高級ドライヤーをレンタルする3つのメリット

メリット3つ
  • お手頃価格でレンタルが出来る
  • 短期レンタルでも効果の実感や使い勝手が分かる
  • 購入によるミスマッチを事前に防ぐことが出来る

メリット①:お手頃価格でレンタルが出来る

高級のレンタル価格は、美容家電の中では、安い部類に入ります。

1ヶ月あたり、3,000円前後〜1万円未満でレンタルが可能となっていますので、コスパ良くレンタルが可能!

商品によって価格幅はありますが、ドライヤーは毎日使う物!

だからこそ、効果に納得した上で、購入を検討したいですよね。

そんな期待に応えてくれるのが、ドライヤーのレンタルです。

メリット②:短期レンタルでも効果の実感や使い勝手が分かる

ドライヤーは、短期レンタルでも効果を実感しやすい商品と言えます。

髪を乾かす時間や、乾かした後の髪の質感は、すぐに違いが分かります!

レンタルしたものの、効果が分からなかったということは、まず無いかと。

メリット③:購入によるミスマッチを事前に防ぐことが出来る

ドライヤーはプチプラ系統の物から、高級な物まで様々です。

その中でも、高級なドライヤーの商品価格は3万円台〜7万円台となっており、この価格帯にかなりの数のドライヤーがラインナップされています。

だからこそ、後悔が無いように、自分が気になっているドライヤーが自分に合っているのかどうかを見極めたいですよね。

とはいえ、高級ドライヤーのレンタル費用は、プチプラドライヤー購入価格とニアリーです。

評判の良いプチプラドライヤーや、話題のミドル価格帯のドライヤーを購入するというのも、1つの選択肢だと思います。

スネ兎

そんな人におすすめなのが、絹女のドライヤーだよ。

絹女は、おしゃれで可愛いだけではありません!高級ドライヤーの約半分(363g)で超軽量。髪が長い人でも腕が疲れません。最大風量はダイソン(2.4㎥/分)には劣りますが、絹女は(2.2㎥/分)ですので、速乾性もあります。気になる美髪モードは、GLOSS・スカルプ・スイングの3種類。癖毛を伸ばし、キューティクルを保護、温冷自動切り替えで、ダメージ保護も。超!赤外線技術で髪の芯からキレイに!
絹女(KINUJO)

出典:絹女(KINUJO)

【徹底比較】高級ドライヤーをレンタル出来るサイト一覧

現在、高級ドライヤーをレンタル出来るサイトは10社以上ありますが、おすすめのサイトは下記の5社!

スクロールできます
サイト名
商品数20種類21種類10種類3種類10種類
レンタル料金
(目安)
3,290円〜8,980円2,000円〜7,980円1,900円〜6,750円1,900円〜13,860円3,265円〜8,000円
プラン14泊15日プラン14泊15日プラン
30泊31日プラン

月額プラン(3ヶ月縛り)
15日プラン
30日プラン
月額プラン
4泊5日プラン
14泊15日プラン
29泊30日プラン
10泊11日プラン
14泊15日プラン

月額プラン(3ヶ月縛り)
送料往復無料
(沖縄・北海道は別途料金)
往復無料往復無料片道無料
(一律750円)
往復無料
(沖縄は別途料金)
対応エリア全国対応
(離島・一部の遠隔地を除く)
全国対応
(一部離島を除く)
全国対応
(一部離島を除く)
全国対応
(沖縄県・一部離島を除く)
全国対応
購入可否そのまま購入そのまま購入購入不可
(一部商品を除く
要相談そのまま購入
(一部商品を除く)
レンタルするレンタルするレンタルするレンタルするレンタルする

上記のおすすめ5社の中で、1番おすすめなのは「ゲオあれこれレンタル」です。

スネ兎

次の項目で、おすすめのサイトを詳しく説明していくよ!

高級ドライヤーのレンタルでおすすめのサイト5選

おすすめサイト5選
  • 主要な高級ドライヤーがコスパ良く試せる「ゲオあれこれレンタル」
  • レンタルからの購入に強くダイソンのドライヤーをコスパ良く試せる「レンティオ」
  • パナソニックやシャープなど家電メーカーのラインナップが豊富な「DMMいろいろレンタル」
  • 美髪特化の高級ドライヤーを短期間試すなら「美レント」
  • リファ ビューテックドライヤープロなど最新機種を試すなら「マイメンテ」

レンタルサイトそれぞれに、特色がありますので、詳しく紹介していきます。

おすすめ①:主要な高級ドライヤーがコスパ良く試せる「ゲオあれこれレンタル」

ゲオあれこれレンタル
  • 延長システムが優秀
  • 2週間〜1ヶ月レンタル向け
  • 過失でも修理不可でなければ免責5,000円

ゲオあれこれレンタルは、商品によってベースのレンタルプランが決まっていますが、9割型14泊15日プランが採用されています。

短期プランの自動延長が優秀で、日割り金額も安く、終了日を過ぎても延長申請の手続きなしで、返却期限の翌日から30日31泊まで延長することが可能!

美容家電の商品ラインナップも豊富な反面、型落ちのモデルや、販売が終了しているモデルも有ります。

名称は同じだけど型番が古い商品も有りますので、物足りなさを感じる人もいるかもしれません。

レンタル利用金額を割引いて商品を購入することが可能ですが、「買える!」タグが付いている商品のみになります。

詳しく読む

商品数60種類以上
プラン7泊8日、14泊15日、月額プラン(自動更新)
配送エリア全国配送(離島・一部の遠隔地を除く)
送料往復無料(沖縄・北海道は別途料金)
返却方法ヤマト着払い伝票
商品到着までの日数最短3日
※沖縄への送料は1商品あたり一律1500円、北海道への送料は1商品あたり一律800円となります。

高級ドライヤーをレンタルするのに1番おすすめなレンタルサイトは、「ゲオあれこれレンタル」です。

ラインナップに隙がなく、ダイソン・リファのドライヤーが借りられるのはもちろん、高級ドライヤーの中でも美髪効果の高いことで有名な「レプロナイザー」シリーズもレンタル可能!

どのドライヤーも、購入価格の1割程度の金額で、2週間レンタルが出来ますので、コスパが抜群です。

また、「もうちょっと使ってみたい」と言った時にも、申請なしで期間延長が出来るので、納得いくまで効果が試せるので非常に便利です。

レンタルした商品を購入したい場合は、レンタル利用金額を割引いて、購入することも可能なので、コストロスを減らして、商品購入が出来るのも嬉しいところ!

ゲオあれこれレンタルは、高級ドライヤーを短期でレンタルしたい人にも、購入前の最終確認で利用したい人にもおすすめのサイトとなっています。

\ 2週間レンタルがおすすめ! /

おすすめ②:購入に強くダイソンのドライヤーをコスパ良く試せる「Rentio(レンティオ)」

レンティオ
  • 美容家電の取り扱い商品数180種類以上
  • 最新の商品が揃っている
  • 3ヶ月以上の長期プランにも強み

レンティオは、商品が豊富なだけではなく、最新の品番で揃えられている点も評価が出来ます。

商品によって、7日〜30日の短期プラン・月額プランが決められており、月額プランは契約期間の縛りが3ヶ月か6ヶ月。

レンタル利用金額を割引いて商品を購入することや、一定期間のレンタルで商品が貰えるプランがあります。

レンタルする商品によっては、事前に与信審査が必要なので、豊富な商品から選べる反面、手軽さには欠けるかもしれません。

しかし、商品数が多いので、レンティオでしか借りられない商品も多く有ります。

詳しく読む

商品数180種類以上
プランお試し利用:7泊8日、14泊15日、30泊31日
月額プラン:契約期間の縛り3ヶ月、6ヶ月
配送エリア全国配送(一部離島を除く)
送料往復無料
返却方法バーコード返却・着払い伝票
商品到着までの日数最短翌日

レンティオは、ダイソンのドライヤーをコスパ良く試せるレンタルサイトです。

高級ドライヤーの品揃えは十分にあり、話題のズーヴィヘイローなど、変わり種もラインナップされていますので、多品種から自分の髪質に合った商品を選ぶことが可能です。

料金も比較的リーズナブルに設定されており、14泊15日プランであれば購入価格の2割程度でレンタル出来るのでコスパもそこそこ。

しかし、月額プランは最低利用期間が設定されており、3ヶ月の縛りがあるため、単月で見ると安く見えますが、総額的には少しお高いかも。

レンティオでコスパ良く自分に合ったドライヤーを探す場合は、14泊15日の短期プランの方がおすすめ!

また、レンタルした商品を購入したい場合は、レンタル利用金額を割引いて購入することも出来ますので、コストロスを最小限にした上で高級ドライヤーを手に入れることも出来ます。

レンティオは、有名メーカーから少しニッチなドライヤーまで幅広く取り揃えていますので、豊富な商品数からドライヤーを選びたい人におすすめです。

おすすめ③:パナソニックやシャープなど家電メーカーのラインナップが豊富な「DMMいろいろレンタル」

DMMいろいろレンタル
  • 老舗のためサービスの質が高い
  • 2週間〜1ヶ月レンタル向け
  • DMMポイントが貯まる・使える

DMMいろいろレンタルは、15日プランか30日プランが多く、どちらかのプランが商品ごとに割り振られています。

DMMポイントが貯められたり利用出来たりするため、ポイントサービスは充実しています。

また、レンタルサイトを長年運営しているため、カスタマーサービスなどの質が高いことも大きなメリット。

15日プランは、事前に30日まで期間が延長出来るようになっていますが、レンタル開始後の延長は受け付けていないため、しっかりスケジュールを組んでレンタルするのがおすすめ。

月額プラン以外のレンタル商品の購入や、期間の延長は不可となっていますが、レンタル料金はリーズナブルなため、期間をしっかり決めて美容家電を試してみたい人向けのサイトとなっています。

詳しく読む

商品数89種類以上
プラン7泊8日(一部)、14泊15日、30泊31日、月額
配送エリア全国配送(沖縄・離島を除く)
送料往復無料
返却方法佐川急便・着払い伝票
商品到着までの日数最短3日

DMMいろいろレンタルは、大手家電メーカーのドライヤーを豊富に取り揃えているレンタルサイトです。

月額レンタルの商品を除きレンタル後の購入こそ出来ませんが、購入価格の2割以下の金額でリーズナブルに借りられるので、効率よく効果を試すことが出来ます。

パナソニックやシャープなどの品番が多く、カラーバリエーションも豊富に揃えているため、好みのドライヤーをすぐにレンタルすることが可能!

30日までであれば注文時にレンタル期間をカスタマイズ可能なので、借りたい期間を細かく設定することで、レンタルに掛かる費用を削減することが出来ます。

DMMいろいろレンタルは、オーソドックスなドライヤーのラインナップが多くなっていますので、機種選びで冒険したくない方には、おすすめなサイトとなっています。

おすすめ④:美髪特化の高級ドライヤーを短期間で試すなら「美レント」

美レント
  • 最短4泊5日の短期プラン
  • エレクトロンラボのデンキバリブラシが最安値
  • 高級美容家電多数の商品ラインナップ

美レントは、4泊5日の短期プランが有り、高級美容家電を少しだけでも試してみたいという希望を叶えてくれます。

その反面、片道送料(750円)が掛かり、免責補償サービス(有料)も付けるとなると、それなり費用増となることも。

また、美レントは本人限定受け取りでしか商品を受けられないので、不便さを感じる人もいるかもしれません。

レンタル後の商品の購入については要相談となっています。

これらの点を差し引いたとしても、美レントが最安値という高級美容家電も多くあります。

詳しく読む

商品数20種類以上
プラン4泊5日、14泊15日、29泊30日
配送エリア全国配送(沖縄県・一部離島を除く)
送料片道無料(750円)
返却方法佐川急便着払い伝票
商品到着までの日数最短翌日

美レントは、レンタル可能なドライヤーの数は少なめですが、取り扱っているドライヤーは美髪効果の高いドライヤーのみとなっており、4泊5日レンタルが可能となっています。

期間は短いですが、破格のコスパでレンタル出来ますので、購入前に短期間使い勝手を試してみたい方にはピッタリ!

また、最高級ドライヤーの「レプロナイザー7D Plus」をレンタル出来るサイトは、は美レントとゲオあれこれレンタルのみとなっています。

美レントは、上記の価格に加えて、送料が750円掛かりますので、送料を踏まえた上で、考えると超短期レンタルで安いけど、コスパが必ずしも良いとは言い切れないかもしれません。

美レントは、コスパはさておき、短期間でも良いから、安く試したい人におすすめです。

おすすめ⑤:リファ ビューテックドライヤープロなど最新機種を試すなら「myMENTE(マイメンテ)」

マイメンテ
  • ヘアケア商品に強い
  • 長期レンタル向け
  • 新商品がレンタル出来る

myMENTEは、長期レンタルプランに強みがあるレンタルサイトです。

レンタル利用金額を割引いて商品を購入することや、一定期間のレンタルで商品が貰えるプランがあります。

その反面、長期プランは契約期間の縛りが有り、3ヶ月もしくは4ヶ月が設定されています。

最新の美容家電を多く取り揃えてはいますが、用途は限定的かもしれません。

詳しく読む

商品数60種類以上
プラン10泊11日、14泊15日、月額サブスク
配送エリア全国配送
送料往復無料(沖縄は別途料金)
返却方法ヤマト着払い伝票
商品到着までの日数最短5日

マイメンテは、発売から間もない「リファ ビューテック ドライヤープロ」を唯一レンタル可能なサイトとなっています。

マイメンテは、ヘアケア商品に強く、新商品のラインナップも早いので、トレンド感のあるドライヤーをレンタルしたい人には向いているかと。

代わりに、レンタル価格は他のサイトに比べ少し割高になってしまいますので、コスパ重視はの人には、不向きかもしれません。

月額プランは最低利用期間が設定されており、3ヶ月もしくは4ヶ月の縛りがあるため、単月で見ると安く見えますが、総額的には少しお高いかも。

借りたいドライヤーが他のサイトになければ、マイメンテを覗いてみるという使い方が良いのかもしれません。

レンタル可能なおすすめの高級ドライヤー5選

ここまで、高級ドライヤーがレンタル出来るおすすめのサイトを紹介してきましたが、ここからは、おすすめの高級ドライヤー5選を紹介します。

おすすめのドライヤー5選
  • Dyson(ダイソン)Supersonic Ionic
  • ReFa(リファ) BEAUTECH DRYERシリーズ
  • バイオプログラミング レプロナイザー シリーズ
  • ホリスティックキュア ドライヤーRp.(レシピ)
  • KINUJO(絹女)HARE DRYER

それでは、順番に見ていきましょう。

おすすめ①:Dyson(ダイソン) Supersonic Ionic

Supersonic Ionicは、大人気家電メーカーDyson(ダイソン)から発売されている大人気のドライヤーです。

商品名
Supersonic Ionic
重量720g
風量2.4m3/分
最高温度100℃
風量調節3段階
温度調節4段階
購入価格45,760円

速乾性が高く時短性能に優れているのに加え、温度コントロール技術によりダメージコントロールや素早いスタイリングも可能になっている、ユーティリティなドライヤーとなっています。

ここがおすすめ!
  • 1秒間に20回温度のチェックを行い適正な温度に保ってくれる
  • 細い髪やデリケートな頭皮のために設計されている
  • 温風・低温だけでなく中温にもセット可能

温度管理が徹底されており、髪へのダメージを抑えられるのはもちろん、風量もトップクラス!付属のアタッチメントが非常に便利で、速乾に、浮き毛の抑制に、スタイリングにとユーティリティに使用可能。商品価格が高額なため、レンタルから試してみるのがおすすめな機種となります。ダイソンのドライヤーをレンタルするのであれば、コスパが良い「レンティオ」がおすすめ。2週間レンタルであれば、商品価格の1割ほどの金額で、効率よく試すことが出来ますよ。

おすすめ②:ReFa(リファ) BEAUTECH DRYER

リファのBEAUTECH DRYERシリーズは、美顔ローラーなどで有名なMTGのリファブランドが展開している美髪ドライヤーです。

商品名
ReFa
ビューテック
ドライヤーPRO

ReFa
ビューテック
ドライヤー
重量740g695g
風量1.4m3/分1.4m3/分
最高温度9595℃
プロセシング対応温度50℃〜60℃以下60℃以下
風量調節2段階2段階
搭載モードMOIST
VOLUME UP
SCALP
MOIST
VOLUME UP
フィルター着脱着脱可能着脱不可
購入価格39,600円32,980円

Supersonic Ionicと比較すると、数値的には風量が控えめに見えますが、温度維持に優れているので速乾性も高く、自動プログラムで簡単にサロン仕上げ目指すことが出来る高性能なドライヤーとなっています。

ここがおすすめ!
  • 自動プログラムで簡単にサロン仕上げに
  • 「しっとり仕上げ」「ふんわり仕上げ」もボタンひとつで切り替え可能
  • デザイン性が高く直感的な操作がしやすい

お手軽にサロン帰りの髪に仕上げることが出来るモデル。使いやすさに特化したドライヤーとなっているので、高級ドライヤーを初めて使う方にもおすすめです。SNSなどの口コミが高いのはもちろん、美容師の方の支持の厚いモデルとなりますので、試してみて損のないドライヤーです。レンタルするのであれば、ビューエックドライヤーは「美レント」、「PRO」に関しては「マイメンテ」でレンタル可能となっており、比較的レンタルしやすい値段となっています。

リファ「ビューテック ドライヤー」シリーズの詳細やお得にレンタルする方法はこちら!

おすすめ③:バイオプログラミング レプロナイザーシリーズ

レプロナイザーシリーズは、特殊セラミックスを利用し、特定の振動と波長を生み出し美髪に導く独自技術バイオプログラミングを搭載した超高級ドライヤーです。

スクロールできます
商品名
7D Plus

4D Plus

3D Plus(新型)

3D Plus(旧型

2D Plus
重量758g750g744g722g709g
風量記載なし記載なし記載なし記載なし記載なし
バイオプログラミングLV74332
最高温度100℃98℃98℃110℃110℃
風量調節3段階3段階3段階2段階2段階
スイッチ方式ボタン式ボタン式ボタン式スライド式スライド式
購入価格79,200円57,200円46,200円41,800円27,500円
商品詳細へ商品詳細へ商品詳細へ商品詳細へ商品詳細へ
※1:最安値は縛りなし、14泊15日プランの金額を優先

ダメージを抑えながら髪を乾かすだけでなく、「髪の美容機器」としても利用可能なのはレプロナイザーのみとなっており、その多機能性も人気の理由となっています。

ここがおすすめ!
  • 物理学に基づいた独自技術を採用
  • 密度を高めた熱や風で美髪に導く
  • 髪の美容機器としても利用出来るので髪質の改善も狙える

乾いた髪に美容機器として使えるドライヤーは珍しく、うねりや広がりなどの髪質改善を目指す方にはおすすめの機種となります。しかし、シリーズを通して購入価格が高額なので、レンタルなしでの購入には非常に勇気のいる商品となっています。「ゲオあれこれレンタル」などで安価に試すことが可能なので、レンタルで効果を試してから購入した方が良い商品となっています。

バイオプログラミング「レプロナイザー」シリーズの詳細やお得にレンタルする方法はこちら!

おすすめ④:ホリスティックキュア ドライヤー RP.(レシピ)

ホリスティックキュア ドライヤー RP.は、天然鉱石を加工して搭載する「キュアクリスタル加工」をノズル部分に施すことにより、「育成光線(テラヘルツ波)」を放出し美髪に導くドライヤーです。

商品名
ホリスティックキュア
ドライヤー RP.(レシピ)
重量755g
風量記載なし
最高温度130℃
風量調節3段階
搭載モード数3モード
購入価格33,000円
※1:最安値は縛りなし、14泊15日プランの金額を優先

くせ毛に特化したドライヤーとなっており、髪質の改善が狙える上に、対応可能な髪質が多いため、パートナーや家族とのシェアにも向いているドライヤーとなります。

同価格帯の商品としてよく名前が上がるのが、絹女(KINUJO)とビューテックドライヤーとなりますが、髪質の改善を狙いたいなら「ドライヤー RP.」がおすすめですよ。

ここがおすすめ!
  • スイッチひとつで簡単になりたい髪質を目指せる
  • 天然鉱石を目指したい髪質に合わせてブレンド
  • 美容師などのプロの評価も高い

二つの天然鉱石のブレンドにより、なりたい髪質に導いてくれるドライヤーです。くせ毛に特化しており、どんな髪質にも対応出来るため、非常に便利。価格も比較的リーズナブルなため、高級ドライヤーの入口としても機能しそうなモデルとなっています。安価に試すことも出来ますので、レンタルで効果を試したいのであれば「ゲオあれこれレンタル」がおすすめです。

ホリスティックキュア「ドライヤーRP.」の詳細やお得にレンタルする方法はこちら!

おすすめ⑤:KINUJO(絹女)HARE DRYER

絹女のドライヤーは、取り回しの良さやデザインのかわいさ、業界トップクラスの風量などを兼ね備えている大人気のドライヤーです。

商品名
絹女
ヘアドライヤー
重量363g
風量2.2m3/分
最高温度100℃
風量調節3段階
搭載モード数3モード
購入価格26,400円
※1:最安値は縛りなし、14泊15日プランの金額を優先

アタッチメントが必要であればダイソン、アタッチメントが必要なければ絹女と言って良いほいど性能が高くなっていますので、今回紹介する中ではコスパが随一のドライヤーとなっています。

しかし絹女は、コスパがいいからこそレンタルしてしまうと、総額が高くなってしまいコスパが悪化しやすい商品。

レンタル+商品購入をする程で考えると、同額もしくは、後数千円出せば、さらに高級なドライヤーが買えるという状況にありますので、レンタルのコスパも良い分悩みどころです。

そう言ったことを考えると、短期間でサクッと試して購入の判断をするか、レンタルなしで購入をする方がコスパの良い機種といった感じになると思います。

ここがおすすめ!
  • 超軽量なので、お出かけや旅行の際の持ち運びも楽チン
  • 取り回しが良く、長時間持っていても疲れないデザイン
  • 他機種の半分ほどの重量なのに、トップクラスのハイパワー

普段使いにも、お泊まりなどにも持っていきやすいサイズ感なのに、トップクラスの速乾性を持つ高コスパ機種です。コスパが良いからこそレンタルしてしまうと、総額が高くなってしまいコスパが悪化しやすい商品となっていますが、レンタルのコスパも悪くはないので悩みどころ。そのため、短期間でサクッと試して購入の判断をするか、レンタル無しで購入をする方がコスパの良い機種といった感じになると思います。

\ 高コスパで速乾性抜群! /

「KINUJO HARE DRYER」の詳細やお得にレンタルする方法はこちら!

【まとめ】高級ドライヤーをレンタルするなら「ゲオあれこれレンタル」が一番おすすめ!

まとめになりますが、高級ドライヤーを一番お得にレンタル出来るのは、「ゲオあれこれレンタル」です。

全ての高級ドライヤーが購入価格の1割程度の料金でレンタル可能となっており、効率よく効果を試すことが出来るので、コスパが抜群!

また、レンタルした商品を、そのまま購入することも可能ですので、試した上でコストロスなく高級ドライヤーを手に入れることが出来ます。

そのほかにも特色の違うコスパの良いレンタルサイトがありましたので、上記の「ゲオあれこれレンタル」を含め5社を紹介しました。

  • 主要な高級ドライヤーがコスパ良く試せる「ゲオあれこれレンタル
  • レンタルからの購入に強くダイソンのドライヤーをコスパ良く試せる「レンティオ
  • パナソニックやシャープなど家電メーカーのラインナップが豊富な「DMMいろいろレンタル
  • 美髪特化の高級ドライヤーを短期間試すなら「美レント
  • リファ ビューテックドライヤープロなど最新機種を試すなら「マイメンテ
友達にもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次